18Dec

12月18日(日曜日) 本牧海づり施設にて初心者ルアー教室開催
開催時間 9:00~12:00
参加生徒 4人 サポートスタッフ4人
護岸工事があるので、今回はキャスティング練習はありません。
座学では始めに、安全に釣りをするために必要な装備、
特にライフジャケット着用の大切さ
(桜マーク、Aタイプ)ライフジャケットの種類、
手動式、自動膨張式の説明、カートリッジ交換など説明させて頂きました。
安全面を優先して、フックはバーブレスフックの作り方を
説明させて頂きました。
海上保安庁発行の自己救命策3つの基本チラシを配布、
LOVE BLUEの案内も配布させて頂きました。
通常の座学では、テキストを一方的に説明させて頂くのですが、
今回は外でのキャスティング練習が出来ないので、
生徒さんからの質疑応答をメインとさせて頂きました。
本牧海づり施設にて魚を釣る場合のタックル選びや、
魚の狙い方、など、
実際、タックルに触れて頂きやり取りさせて頂きました。
後半の時間は糸の結び方をナイロンラインを使って、
クリンチノット、ユニノットをマスターして頂きました。
ショックリーダーの結び方では、10秒ノット、
FGノットを説明させて頂きました。
来月の初心者ルアー教室は1月22日(日曜日)の予定です。
詳細は本牧海づり施設HP
1月のイベントにて御確認ください!!
皆様の御参加をお待ちしております。