18Nov
11月18日(日曜日)横浜フィッシングピアーズ本牧海づり施設にて初心者ルアー教室が開催されました。
朝9時~12時まで
参加生徒は9名(内1名小学生)、サポートスタッフ4名
座学は50分、安全に釣りをするために必要な装備(ライフジャケット着用の大切さ、バーブレスフック)~天候の判断、必要なタックル、あると便利な道具等、解説させて頂きました。
今回も参加された生徒さんに海上保安庁発行の自己救命策3つの基本を配布させて頂きました。
休憩を挟み糸の結び方(クリンチノット)をマスターして頂きました。
10時40分~はフィールドワーク(キャスティング練習)タックルの組み立~キャスティング説明
キャスティング練習では皆さん時間を忘れ一生懸命に練習され、ルアーを投げれるようになっていました。
釣り施設では多くの人が後方を通るので、キャスティング時には必ず後方、左右を確認してからキャスティングする事を何度も練習して頂きました。
キャスティング練習時にライフブレイク!!ショックリーダーの結び方も解説させて頂きました。
初心者ルアー教室に参加してみてフィールドで試してみたけど、まだわからない事がいっぱい、という生徒さんも復習の意味でも再度参加をオススメしております。
次回の初心者ルアー教室は12月16日(日曜日)を予定しております、詳細は本牧海づり施設ホームページ12月のイベントにてご確認ください!!皆様の参加をお待ちしております。